

days
「ニャンコを飼うと、ニャンコグッズが際限なく増えるよ」と言われましたが、確かにその通りで、月に2,3回はアマゾンやら通販サイトから届くわけです。明らかにCDよりポチってる(笑)。と言うより、散財(笑)。 で、たまーにニャンコ好きの方で、上から下までニャンコファッションの人っ...
7月13日


ネブラスカ
つくづく、人との出逢いとか師匠とか友人とか、あと要所要所で出逢ってきた様々なカルチャーとか。ホント恵まれてきたなーと。それらがなかったとしたら、人としてとことん落下していた可能性大なのであーる。 超スパースターで、ある意味VIPでセレブ。...
7月12日


wild side
昨日までは7月とは思えないくらい暑い日が続いていて。 なのに畑ではトンボがビュンビュン飛んでいて、どういう事?って思っていたら、今日は10℃以上も気温が下がって殆ど秋みたいな感じ。でも今日はトンボ1匹(数え方、あってますかね?)も見かけなかった。どういう事?...
7月11日


夢見る準備が出来てなきゃダメだよ
グローバリズムの反動なのか何なのか。 「アメリカファースト」「都民ファースト」「日本人ファースト」とかが人気のようですね。極端なナショナリズムに行かないといいけど。 誰もが自分の半径5㍍の「自分ファースト」で精一杯の毎日だとは思うけれど、そんな時だからこそ他者への思いやりっ...
7月9日


days
椅子に座ってパソコンと格闘する仕事は本当に向いてない。人によっては暑さもしのげて快適なんだろうけど。 集中力はあるけれど、1時間くらいが限度。 なんかこう、身体がムズムズモゾモゾして来るんす。ホント、その辺の虫とか生き物とおんなじで、基本人生の殆どは屋外生活です。...
7月7日


days
明日からの土日は「はこだて工芸舎」さんでの出張販売です。 リーフレタス各種、スナックインゲン、ニンニク、バジル、カブ、ブルーベリーなどお持ちします。 お時間のある方は是非どーぞ。「はこだて工芸舎」さんの開店時間が11:00に変更になっておりますのでお間違えのないように。直売...
7月4日


days
本日は蝦夷梅雨の晴れ間、草刈り第二クール開始。メチャ汗だく。 昨年の今頃は更なる原人化を目指して調子こいて上半身裸で作業していたら、危険生物「チャドクガ」やられました。 ナメてたと言えばそれまでなんだけど、でもなんか自分も自然界の一部の「生き物」なんだという変な実感だけはあ...
7月3日


If It Wasn't For The Music
今シーズンは「蝦夷梅雨」がないのかな?って思っていたら、今週いっぱいはジメジメな感じですね。 本日も汗だく、良く働きました。何せ、野菜の販売が出来る6月から12月までの半年間に1年分の収入を得るという事は、それだけ労働しなくてならない訳であります。...
7月1日


days
本日も4:00から19:00まで労働。 年々、少しづつやり方を変えてはいるものの、60代でこのやり方はもたないなーと実感。 若い頃、友達がバンドをやっていて。 「労働基準法はー、あくまで基準だからー」って曲を書いていたのを思い出しました。...
6月24日


days
世界情勢のことは複雑すぎてよくわからんのだが、平和と平和ボケの違いくらいは認識しているし、憎しみによる報復と正義や愛という名の報復はどちらも解決を見ないという点に於いてはどっともどっち。ニンゲンは人種を問わずバカすぎるのである。もちろん自戒も込めて。...
6月22日