

days
今日も、どりゃーと働いて余力ゼロっす。 「ムギちゃん」は一進一退ですが、小さな体で頑張ってます。 今年は大好きな人達の新譜リリースラッシュで、父ちゃんはとっても励まされています。 男女にも、夫婦にも、家族にも、兄弟にも、本当に様々な形があって。ねじれにねじれたそれは、当事者...
8月10日


days
家に遊びに来る人が皆さん口を揃えて言う事、「テレビ本当にないんですね」と。 ないよ、いらないでしょ。あれ、自分の本当の心の声が見えなくなるよ。インテリアとしてもウチには似合わないし。もう何年も観てないな。 本当の自分を保ちたい、取り戻したいって思うなら撤去することをお勧めし...
8月8日


days
ということで。 餌場だと勘違いされても困るので、食害されたトウモロコシの残差を片付けるという全く生産性のない作業。モーレツに汗だく。 こういう作業が一番気が滅入る。あと、売れ残った野菜を処分する時ね。ウチはロスの少ないほうだとは思うけど、これだけは本当に慣れない。...
8月6日


days
今さら言うまでもないですが。 自然相手っていうのはなかなかニンゲンの都合のいいようには行かないもので、幼少の頃から雪山とか長年そこに身を投じていると、思うようにコトが運ばない事なんて日常茶飯事・フツーになり、ガッカリすることも落胆することもだんだん少なくなっていきます。ゼロ...
8月4日


Please Forgive Me
相変わらず痺れる暑さと、雨が降らない日々が続いています。 わたくしは毎日、肉体的にも精神的にも余力ゼロです。 でも、そういう状態だからこそ「自分ファースト」ではなくって思います。 本当に大切なものはそういう状態の時に鮮明に浮き彫りになりますね。人は追い込まれないと大切なもの...
8月2日


days
週末の土日。「はこだて工芸舎」さんでの出張販売、直売所にお越しいただいた皆さん、暑い中ありがとーです。 夏野菜がピークを迎えつつありますが、この暑さと水不足で一気に終わるような気がしています。 「ムギちゃん」を心配して下さった皆さんもどーもありがとー。...
7月28日


Ancient Energy
今日も痺れる暑さでござんしたよ。 汗で2キロ減って、食べ物とアルコールで2キロ戻すみたいな生活ですが、これで合ってるのかな~?じゃないと身体がもたないっす。 毎度のことながら、マイノリティーであることを思い知る選挙結果だったので、別に落胆も何もありません。ただ、「自公過半数...
7月23日


days
なかなか痺れる暑さが続いています。で、雨がまるで降らない。 大学で上京して20代はまるまる東京で暮らしてたけど、当時の東京みたいな暑さだね。 もう40年近く前の話だけど。もはや子供の頃の函館ではない。 一番効率的な働き方の時間帯は、朝4:00~7:30と夕方16:30~19...
7月22日


days
ママさんの83歳の誕生日。 一緒に暮らすようになって3年、職場も一緒(笑) 農作業も丸一日こなす。丸ノコで廃材もじゃんじゃん切る。ご飯の量はオレより多い。 普段は玄米食だけど、週に一度の洋食が何より大好き。ヴァン・モリソン、ジャッキー・レブン、レイ・チャールズ、The...
7月18日


days
この時期、毎年恒例になりつつある 21世紀版「イージーライダー」 の来訪。 土着民のわたくしに出来ることは、美味しいご飯を作ること、ゆっくり休んでもらうこと、互いに飲み過ぎないこと(毎回これが一番難しい)、気持ちよく次の街に送り出していい演奏をしてもらうこと、そんな感じかな...
7月16日