

days
週末の土日。「はこだて工芸舎」さんでの出張販売、直売所にお越しいただいた皆さん、暑い中ありがとーです。 夏野菜がピークを迎えつつありますが、この暑さと水不足で一気に終わるような気がしています。 「ムギちゃん」を心配して下さった皆さんもどーもありがとー。...
7月28日


Ancient Energy
今日も痺れる暑さでござんしたよ。 汗で2キロ減って、食べ物とアルコールで2キロ戻すみたいな生活ですが、これで合ってるのかな~?じゃないと身体がもたないっす。 毎度のことながら、マイノリティーであることを思い知る選挙結果だったので、別に落胆も何もありません。ただ、「自公過半数...
7月23日


days
なかなか痺れる暑さが続いています。で、雨がまるで降らない。 大学で上京して20代はまるまる東京で暮らしてたけど、当時の東京みたいな暑さだね。 もう40年近く前の話だけど。もはや子供の頃の函館ではない。 一番効率的な働き方の時間帯は、朝4:00~7:30と夕方16:30~19...
7月22日


days
ママさんの83歳の誕生日。 一緒に暮らすようになって3年、職場も一緒(笑) 農作業も丸一日こなす。丸ノコで廃材もじゃんじゃん切る。ご飯の量はオレより多い。 普段は玄米食だけど、週に一度の洋食が何より大好き。ヴァン・モリソン、ジャッキー・レブン、レイ・チャールズ、The...
7月18日


days
この時期、毎年恒例になりつつある 21世紀版「イージーライダー」 の来訪。 土着民のわたくしに出来ることは、美味しいご飯を作ること、ゆっくり休んでもらうこと、互いに飲み過ぎないこと(毎回これが一番難しい)、気持ちよく次の街に送り出していい演奏をしてもらうこと、そんな感じかな...
7月16日


days
「ニャンコを飼うと、ニャンコグッズが際限なく増えるよ」と言われましたが、確かにその通りで、月に2,3回はアマゾンやら通販サイトから届くわけです。明らかにCDよりポチってる(笑)。と言うより、散財(笑)。 で、たまーにニャンコ好きの方で、上から下までニャンコファッションの人っ...
7月13日


ネブラスカ
つくづく、人との出逢いとか師匠とか友人とか、あと要所要所で出逢ってきた様々なカルチャーとか。ホント恵まれてきたなーと。それらがなかったとしたら、人としてとことん落下していた可能性大なのであーる。 超スパースターで、ある意味VIPでセレブ。...
7月12日


wild side
昨日までは7月とは思えないくらい暑い日が続いていて。 なのに畑ではトンボがビュンビュン飛んでいて、どういう事?って思っていたら、今日は10℃以上も気温が下がって殆ど秋みたいな感じ。でも今日はトンボ1匹(数え方、あってますかね?)も見かけなかった。どういう事?...
7月11日


夢見る準備が出来てなきゃダメだよ
グローバリズムの反動なのか何なのか。 「アメリカファースト」「都民ファースト」「日本人ファースト」とかが人気のようですね。極端なナショナリズムに行かないといいけど。 誰もが自分の半径5㍍の「自分ファースト」で精一杯の毎日だとは思うけれど、そんな時だからこそ他者への思いやりっ...
7月9日


days
椅子に座ってパソコンと格闘する仕事は本当に向いてない。人によっては暑さもしのげて快適なんだろうけど。 集中力はあるけれど、1時間くらいが限度。 なんかこう、身体がムズムズモゾモゾして来るんす。ホント、その辺の虫とか生き物とおんなじで、基本人生の殆どは屋外生活です。...
7月7日