

strange people
今日も寒い中、「はこだて工芸舎」さんでの出張販売、直売所まで足を運んで頂いた皆さん、どーもありがとーです。明日も、お時間のある方は是非どーぞ。 子育ての経験は一度もありませんが、何故か子育てに悩む方から相談を持ち掛けられることが度々あります。子供と言っても、多くはもう成人し...
2023年11月18日
閲覧数:63回


days
今日は台風並みの暴風雨でした。明日の明け方には回復しそうですね。 明日からの土日は「はこだて工芸舎」さんでの出張販売です。 野菜の種類は、白菜、大根、キャベツ、ネギ、カリフラワー、ゴボウ、長芋、カブ、里芋、 リーフレタスミックス、芽キャベツ、サツマイモ、ニンジン、じゃがいも...
2023年11月17日
閲覧数:33回


days
これといった趣味がないのは、たぶん子供の頃にマインドセットされた「趣味でやるな」ってことが多分に影響していると思う。 それでいいことも、もちろん沢山あったけどね。 ギャンブルは一度もしたことないし、釣りも、ゴルフも、カラオケも、ゲームも、旅行も、プロ野球観戦も、これといった...
2023年11月16日
閲覧数:34回


days
たまに、スーパーやホームセンターのあるショッピングモールで声をかけられて直立不動になることがあります。 何処ぞの専務か?取締役か?はたまた理事長か?みたいな人から。 「どちらさまでしたっけ?」とオレ。 専務or取締役or理事長「オレだよ、オレ!」...
2023年11月14日
閲覧数:41回


days
明日から一気に冷え込みそうな感じです。 「はこだて工芸舎」さんでの出張販売は例年通り、12月の2週目くらいまでを予定しています。 直売所は根雪になって車が入れなくなったら終わりです。 Web shop「季節のやさい箱」は12月上旬くらいまで、そのあとは根野菜中心のセットにな...
2023年11月10日
閲覧数:35回


「街のお巡りさん」と50年前の「狂気」と「おせっかい」
普段、フツーに生活していて警察のお世話になるってあんまりないですよね。 せいぜいスピード違反とか、スマホいじってたとか、財布落としたとかですかね。 何故かわたくし、たびたび所謂「職質」されます(笑)なんでだろうねー? あんまり、というか、ほぼほぼ相性良くないんですよ、警察と...
2023年11月9日
閲覧数:43回


days
三連休、気温の変化も天気もめまぐるしかったですね。 「はこだて工芸舎」さんでの出張販売、直売所へお越しいただいた皆さん、どーもありがとーです。 カリフラワーがとても良い出来で美味しいですよ。よろしければ是非。 話は全然かわりますが、日本人は40代50代ではなく、70代、80...
2023年11月5日
閲覧数:45回


days
告知するの忘れてましたが、3連休は「はこだて工芸舎」さんでの出張販売です(笑) 今日もたくさんお越しいただき、ありがとーです。 「えっー、露地栽培でまだこんなに種類あるんですかー」って言われましたが、あるんですよ(笑) 以前も書きましたが夏野菜が終わると、どういう理由かは全...
2023年11月3日
閲覧数:35回


days
かつて、自分たちの食べ物は「自分たち」で調達していた時代があったと思います。 農耕なり狩猟を行いながらね。 当然のように「大地」や「太陽」や手に入れた「獲物」の恩恵に対して、「敬意」というものが生まれたと思います。自分たちは「生かされている」という感覚かな。...
2023年11月1日
閲覧数:40回


days
昨日、今日と、日中は過ごしやすい気温でしたね。 「はこだて工芸舎」さんでの出張販売、直売所へ足を運んで頂いた皆さん、どーもありがとーです。 趣味なし、娯楽なしのつまらん男。 労働して、お風呂に入って、ご飯を食べて、酒を飲んで、寝る。...
2023年10月29日
閲覧数:46回