top of page

days

世界情勢のことは複雑すぎてよくわからんのだが、平和と平和ボケの違いくらいは認識しているし、憎しみによる報復と正義や愛という名の報復はどちらも解決を見ないという点に於いてはどっともどっち。ニンゲンは人種を問わずバカすぎるのである。もちろん自戒も込めて。


トランプさんがイランを攻撃ってニュース。

これが自分の半径5メートルの生活と地続きであると想像するのはなかなか難しい。

ガソリンの値段が爆上がりして、あれ?みたいに思うのかな。遠い国のかけ離れた話かもしれないけど、たぶん皆さんのプライベートでの案件におけるマインドや思考のちょっとした疑念とかとそんなに大差ないのではないかと思う。


LIFEのプロセスとして大きな命題の一つに、ひたすらマインドをOPENにしていくってのがあると思う。疑心暗鬼は終わりを見ないし、キリがない。自分が腐敗していくだけだ。


ボクの兄貴分は今から30年前の1995年にこう歌っているよ。


「愚かなかなこの国の言葉が、「あ・い」から始まることだけは誰かに伝えてくれないか」と。


 
 
 

Comments


特集記事
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

© 2016 panの森 ALL RIGHTS RESERVED

bottom of page