top of page

days

本日も4:00から19:00まで労働。

年々、少しづつやり方を変えてはいるものの、60代でこのやり方はもたないなーと実感。


若い頃、友達がバンドをやっていて。

「労働基準法はー、あくまで基準だからー」って曲を書いていたのを思い出しました。

小樽出身のアイツ、どうしてんだろう?ここ見てないと思うけど、見てたら連絡してね。


お知らせ色々です。


★今週から直売所での販売は原則無休です。大荒れの悪天候は除きます。

★「はこだて工芸舎」さんでの出張販売は、今週土曜日6/28(土)からスタートです。

今シーズンも毎週土日と祝日を予定していますの、お時間のある方、わたくしに逢いたいという奇特な人がおられましたら是非どーぞ。7/29(日)は函館マラソンによる交通規制のためお休みです。

★市内及び近郊の定期配達便「季節のやさいdelivery」のお申込みを開始いたしました。詳細は「delivery」のページを参照して下さい。

★「ぱん屋 wakka」さんで、今週限定で人気の「ミックスリーフレタス」のSALEを行っています。6種のリーフレタスたっぷり入ってますので是非どーぞ。通常¥480のところ¥420です。


物価高って、確かにそう感じるけど。

でも、そもそもの値段がどうだったの?っていうもの沢山あるよね。ようやく、それ適正価格なったんじゃない?みたいな。

古古古米の、進次郎茶番劇をみてそう思うのはオレだけ?

ree

 
 
 

コメント


特集記事
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

© 2016 panの森 ALL RIGHTS RESERVED

bottom of page