days
- pan-farm
- 5 日前
- 読了時間: 2分
ママさんの83歳の誕生日。
一緒に暮らすようになって3年、職場も一緒(笑)
農作業も丸一日こなす。丸ノコで廃材もじゃんじゃん切る。ご飯の量はオレより多い。
普段は玄米食だけど、週に一度の洋食が何より大好き。ヴァン・モリソン、ジャッキー・レブン、レイ・チャールズ、The war on drugsが好き。ブルース・スプリングスティーンはそうでもない(笑)。自転車で結構遠くまで買い物に行く。デイサービス、施設には死んでも行かない。終活で物を処分したりはしない。自分が好きで集めた食器や家具は、日々磨いて使って最期まで自分が責任をもって面倒を見る。
とりあえず元気。それが何より息子孝行。
つくづく思うけど、人って育ちというか生まれ育った場所や家庭環境で半分くらいその人の人格って形成されてるなーと。残り半分は、後天的に様々な経験や出逢いで変化したり色付けされたりマインドチェンジしたりね。
最期まで好きなように生きることが出来るよう、後方支援するのが息子の役目かな?
親子だけじゃなく、共に過ごす時間は永遠じゃないからね。その瞬間に力を尽くす、そうやって日々を紡いでいく。それが人生。
明日からの3連休は「はこだて工芸舎」さんでの出張販売です。
ブルーベリー、キュウリ、インゲン、リーフレタス各種、ササギ、セロリ、ズッキーニ、ニンニク、バジル、ミニトマト、イタリアンパセリ、キャベツ、紫キャベツ、大根、紫ダイコンなどなどかな。直売所も開けておりますので是非どーぞ。


Comments