top of page

夢見る準備が出来てなきゃダメだよ

グローバリズムの反動なのか何なのか。

「アメリカファースト」「都民ファースト」「日本人ファースト」とかが人気のようですね。極端なナショナリズムに行かないといいけど。

誰もが自分の半径5㍍の「自分ファースト」で精一杯の毎日だとは思うけれど、そんな時だからこそ他者への思いやりってことが出来るのがニンゲンのいいところであって、「自分ファースト」にならないように生きようと思います。


「政治に興味がない」なんてことはないです。


何故なら「政治」って、医療とか介護とか教育とか防災とか食料とか、我々の日々の「生活」「人生」、「次の世代」あらゆるものにかかわっているから。当然、「興味がない」なんてことはない。興味がないのは派閥とか、政局とかですね。


つまり「政治に興味がない」という人は、自分や身近な人の日々の「生活」や「人生」、「次の世代」に興味がない人なんだと理解してます。


どうしても投票に行けない人を除いて、投票率が50%だとしたら、残り半分の人は日々の「生活」や「人生」、「次の世代」に興味がない人というふうに理解するのが相応かなと。

半分がそうなら、そりゃ、しょーもない堕落した国になるわな。 


巡り巡って自分や家族がツケを払わされたとしても、そりゃしゃーないですな。


でも、そんな人達のおかげで自分までもツケを払わされ、次の世代にそのツケを残して行くのはゴメンだな。


言ってしまえば、歯を磨くことも、パンツを履くことも、何処で何を買うかってことも、ご飯を食べることも、そのマインドと視座次第では一日の行動すべてが「政治的」であるとも言えませんか?それがそのまま投票先に反映されるだけで、日々、長い物に巻かれて生きている人はそれ相応の政党に入れるだろうしね。


同世代を色々眺めていて、思うことが多々あって、どっちが大人でどっちが子供なんだろう?と。

アナタのご主人やパートナーは自分やアナタの日々の「生活」や「人生」、「次の世代」に本当の意味で興味をお持ちで「政治的」ですか?もしかしたら、自分の寂しさと老後の不安と心の隙間を埋めるために寄り添っているだけかもしれませんよ。


なんて事を言うと、アンタはいつまで夢見がちのティーンのつもりでいるんだい?とか言われそうだけど。


本日の夕陽です。

ree

暑かったけれど、何となく風も空も秋空ぽかったよ。何せトンボが飛んでいた。ニンゲンも、自然も何かがオカシイ。


キミは向かう 太陽が打ち付け、草木も生えたことのない土地へ

キミは向かう 青空が大海原と出逢う一点へ

キミは向かう 特別な場所へ

キミの顔にはっきりとそう書いてある

でも、夢見る準備が出来てなきゃダメだよ

キミの目は高い地平を見上げ キミは音の海の中で泳ぐ

キミは選ばれた魂 キミには見通しがある

何処でもキミは一番乗り 乗車賃もいらない

だけど、夢見る準備が出来てなきゃダメだよ


キミは完璧なタイミングにいる とてもカッコいいし気分も最高だ

キミは今この瞬間に欲しい物を全て手に入れる

音楽の鳴り渡る雲の上をキミは飛んでいく

だけど、夢見る準備が出来てなきゃダメだよ

キミの電車は未だかつてなく速く キミの飛行機は遥か遠くに飛ぶ

そう、キミを拒むものはなにもない


まさにピッタリの瞬間にキミは登場し、すべてはキミの元に還ってくる

だけど、夢見る準備が出来てなきゃダメだよ


キミは特別、たった一人のキミ

キミは兆しを読んでいる

これまでの人生、ずっとこの瞬間を待っていたんだ

もうすぐキミは恋に落ち、それは永遠に続くだろう

だけど、夢見る準備が出来てなきゃダメだよ

だから更に遠い星に向けて進路を定めるんだ

今のキミは自分の素晴らしさも、自分がどういう奴かも良くわかっている


何もキミを止めない 誰もキミを抑えない 本当だよ

宝石をちりばめた空で爆発するんだ

みんながキミのその姿を見届ける

だけど、夢見る準備が出来てなきゃダメだよ

     

        対訳:山下 えりか

 
 
 

コメント


特集記事
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

© 2016 panの森 ALL RIGHTS RESERVED

bottom of page