

days
ここ数日は、まとまった降雪もなく、お天気はいとよろし。 でも、モーレツに寒い。 で、雪が良いので板が良く走る。 かつてのイメージは、そう簡単に払しょくできるものではなく、ご老体との現実に四苦八苦な毎日。 ケガだけは嫌だ。
2019年1月15日
閲覧数:55回


days
珍しく、殆ど家から出なかった正月。 今後の50年(100まで生きるんかい!)を見据えて、ひたすらパソコンと図面と脳内をグルグルと。 自分の事もあるけど、どう考えても既存の社会では順応できていない「めんどくさい友人達」が歳を取った時に有意義に集える場所、或いは住まい、或いは小...
2019年1月7日
閲覧数:51回


2019 謹賀新年
今年も、どーぞとろしく! 朝も早よから、壮大な(そうでもないけど)プランを練っております。 若い頃に想い描いたビジョンへの次なるステップだったり。 わたくし設計士ではありませんが、作業小屋、直売所、自分の家と、見様見真似で線を引いてきて、ほぼその通りに建てていただいておりま...
2019年1月1日
閲覧数:41回


平成30年12月31日
「平成」が終わるというよりも、「昭和」の名残りが完全に終わるという感覚。 別に皇室信奉者でも右でも左でもないけど、「陛下平成最後の誕生日のお言葉」とか、グっと来たよなーとか。 大切なことは立場とか肩書きとかどーでもよくて、ひとりのニンゲンとしてどうかってことだけだよなーとか...
2018年12月31日
閲覧数:44回


days
超どうでもいい個人的、本年の流行語大賞。 「やせた?」 はい、はい、やせましたよ。しつこいけど、病気じゃないです。 相変わらず、ある意味病気な部分は多々ありだけど。 やりたいこと、やれること、やるべきこと、やらなくてはいけないこと。...
2018年12月30日
閲覧数:32回


days
外はモーレツに吹雪いてきた。 家で、今年のもろもろを反芻する夜。 毎度食ってるいつもの野菜で、クリスマスの残り物。 では本日のお休み前の1曲。
2018年12月26日
閲覧数:36回


days
どうにかこうにか迎えられた、クリスマスイブ。 外はしんしんと降っている。 心静かに、家で過ごすのが定番。 そして、もう多分、何十年もこのアルバムを聴いている。
2018年12月25日
閲覧数:35回


days
本日も、リハビリ&メンテナンス。 ていうか、相変わらずほぼ「湯治」。 2時間かけて、温泉&ストレッチ。 滑走時間は3時間が限界。 で、麓に戻ってまた温泉&ストレッチ。 魅惑の斜面はまだclose。 クリスマス明けに大寒波が来るらしいので、それまではこのペースで体を整える。...
2018年12月23日
閲覧数:29回


リハビリ&メンテナンス
雪山へ逃亡、そしてリハビリ&メンテナンス。 「滑る」以前の問題としての、ガチガチになった心と体のリハビリ&メンテナス。 温泉⇒ストレッチ、温泉⇒ストレッチ、これらを何度も繰り返して、ようやく「滑る」体に整える。 ほぼ、初老の「湯治」みたいな。...
2018年12月17日
閲覧数:40回


days
多くの人としばらく音信不通となり、ご迷惑おかけしとります。 たくさんの安否・生存確認、エトセトラ。 さすがにキャパオーバーってやつで、自分の半径5㍍を維持することで精一杯みたいな日々。 そうこうしている間に、この数日で一気に真冬の銀世界へ。...
2018年12月10日
閲覧数:31回