top of page

days

「行者ニンニク」って道産子しか知らないのかな?「アイヌネギ」「キトビロ」とも呼ばれる、ネギとニンニクとニラのいいとこ取りのスーパーハイブリット山菜。

道産子はジンギスカンと一緒に炒めたり、天ぷらにしたり、餃子やチャーハンの具材にしたり、大量に頂いた時なんかは醤油漬けにして保存したりします。他にも用途は色々。


なんつーか、身体の底からエネルギーが湧いてくる凄まじい山菜です。日陰の傾斜地に良く群生していて特にこの時期は雪解けで足元はぬかるんでいるところもあるので、滑落の危険性もあります。


何より、森の神(キムンカムイ)「ヒグマ」さんの生息域なので、「おじゃましますね」と謙虚に山に入ります。お互い出逢いたくないハズなので、おじゃましているニンゲンの山菜取りは「ほどほど」にしておくべきですね。自然の恵みにも森の神にも敬意を払う。とっても大切だと思います。

今日は「行者ニンニクとパンチェッタのトマトソースパスタ」にしてみましたよ。

メチャ旨です。


前菜は、ほぼほぼ越冬残り野菜の盛り合わせ(笑)

・越冬長芋のポテトフライ アンチョビ炒め

・越冬スティックニンジンのフライ オーロラソース

・越冬ダイコンとツナのサラダ

・フランス産カマンベールチーズ

 
 
 

最新記事

すべて表示

Comments


特集記事
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

© 2016 panの森 ALL RIGHTS RESERVED

bottom of page