

2017年1月21日
閲覧数:33回


days(rusutsu)
トランプ氏のツイッターに翻弄される世界? くだらんね。 ツイッターであれ、フェイスブックあれ、インスタであれ、ブログであれ。 何にせよ、「自らアクセス」しないと、そこにはたどり着けないもの。 イヤなら、嫌いなら、わざわざアクセスしなきゃいいものを。...
2017年1月19日
閲覧数:58回


2017年1月19日
閲覧数:25回


2017年1月18日
閲覧数:24回


2017年1月12日
閲覧数:32回


2017年1月10日
閲覧数:37回


days
雪が少ない。 ニセコも例年より、かなり少ない。 いくつかのゲートは開いているが、笹だらけで沢は埋まっていない様子。 クソ冷たい沢で水没するのはご勘弁にて、比較的空いているニセコモイワにて基礎連に励む。 おかげで、年々顕著となるスキルダウンのスピードを何とか食い止めることがで...
2017年1月4日
閲覧数:57回


2017 謹賀新年
あけましておめでとうございます。 今年も、どーぞよろしくです。 早速、元旦朝早くから仕事始め。 毎年恒例の「廃材祭り」ならぬ「廃材地獄」。 当社の名誉会長、つーか名物会長。今年もご健在。 御年、75歳。この年にして、これほど巧みにバールと丸鋸と鉞を駆使し出来る女性は、たぶん...
2017年1月1日
閲覧数:49回


2016 大晦日
しかし、一年は早い。 今年もまた、よー働いたなー。 逆境的な要素満載の一年だったけど、まあ、余計に燃えた。 結果だけ見れば、今年もまた色んな意味で自己最長不倒更新。 自分でも、ちょいとびっくり。伸びしろって、あるんもんだね。...
2016年12月31日
閲覧数:62回


days
ニセコは雪不足で、まだゲートは開いていない。 なので、地元の山で、雪山で死なないための基礎連、基礎連、また基礎連。 噴火湾越しに、羊蹄山もニセコ連山もくっきりと。 今年もあと僅か、つーか40代もあと僅か。 最近つくづく、「どうでもよくない」ことが多すぎた半世紀だったなーと。...
2016年12月28日
閲覧数:80回