top of page

days(rusutsu)

  • pan-farm
  • 2017年1月19日
  • 読了時間: 1分

トランプ氏のツイッターに翻弄される世界?

くだらんね。

ツイッターであれ、フェイスブックあれ、インスタであれ、ブログであれ。

何にせよ、「自らアクセス」しないと、そこにはたどり着けないもの。

イヤなら、嫌いなら、わざわざアクセスしなきゃいいものを。

わざわざ「自らアクセス」しといて、自ら「イヤな気分」になるって不思議極まりない。

そして、勝手に「怒り」「嘆き」「悲しみ」「憎しみ」。

さらに、勝手に「憶測」「推測」「確定」「断定」。

返すがえすも、たかが「つぶやき」や「写真」や「日記」。

それで、他人の何が計り知れますか?

そんなに「他者」が気になりますか?

オレは、興味ない。

オレはオレの「楽しいこと」にしか興味ない。

もはや、誰のブログもツイッターも見なくなった。

たかが「つぶやき」「写真」「日記」に一喜一憂、しかも「他人」の。

オレ?

とりあえず、思ったことを吐き出さないと、死にそうになるからしているだけのこと。

それ以上でもそれ以下でもなく。

Life goes on。

日々は続く。

 
 
 

最新記事

すべて表示

Comments


特集記事
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

© 2016 panの森 ALL RIGHTS RESERVED

bottom of page