

days
若干の怒りを抑えつつ、事のいきさつを簡単に。 昨日、とある場所に出向く。 そこに居合わせた4人の女性。 何となくよそよそしいというか、秘め事というか、僕が登場すると何となく空気が変わったのを僕も感じる。意外とそういうのに敏感です。動じないけど。...
2024年6月12日
閲覧数:72回


days
最近、立て続けに若者たちのお悩み相談が絶えず。 今日は山の畑で作業していたら、麓に車を置いてサンダル姿で現れたでござる。 大丈夫かオマエ?先週も来たばっかりだろ? 僕の作業を何度も横で体験している奴なので、僕のこの時期の状況を理解できないほど空気の読めない奴ではない。...
2024年6月9日
閲覧数:43回


days
毎年この時期恒例の、実働14時間労働(休憩時間を除く)。 世のトレンドに従って「働き方改革」と称してトラクター1台を追加したはいいけど、効果はさほど上がらず、実態としては未だ「ブラック」です(笑) でも、これを「時間がない」と捉えるか、或いは「今日という二度とやってこない1...
2024年6月8日
閲覧数:39回


days
今シーズンの「はこだて工芸舎」さんでの出張販売は6/22又は6/26あたりからの予定です。詳細が決まりましたらアナウンスいたしますね。 それまでの間、僕はいませんが毎週金曜日に納品させてもらいます。早速、明日の金曜日からお届けしますので、お近くの方は是非どーぞ。...
2024年6月6日
閲覧数:33回


days
この時期、ホームセンターの入り口に大量に山積されている「ラウンドアップ」を見るたびに、怒りを通り越して絶望的な気持ちになるのです。 知らないことはこの世に山ほどあるけど、この「ラウンドアップ」に関しても、世の多くの善良な市民は何にも知らない訳です。知らされていないってことも...
2024年6月4日
閲覧数:45回


days
とにかく毎日寒いっす。まだストーブ焚いてます。 で、晴れたと思ったらまた雨みたいな繰り返しで、なかなか思うように作業が進みませんです。 それでも毎日、やること沢山あるのでヘロヘロでござんす。 最後に必要なのは、金でも知識でも経験でもなく、体力だよなーとつくづく思うのでござり...
2024年6月3日
閲覧数:32回


days
連日、直売所へお越しの皆さん、どーもありがとーです。 まだ種類は少ないですが、明日もどーぞよろしくお願いいたします。 美味しそうでしょ?てか、なまら旨いよ。 自分で言うのもなんだけど、スーパーとかで売っているのとは全く別物です。
2024年6月1日
閲覧数:31回


days
例えばローリング・ストーンズ。 ミック・ジャガーもキース・リチャーズも80歳超え。チャーリー・ワッツは既に他界して、それでも尚ワールドツアーに出るっていう理由が凡人にはなかなか分からない。 経済的にやらなくてはならない理由なんて1ミリもないだろうし。...
2024年5月27日
閲覧数:38回


days
今日もよーく働きました。 訳のわからない上司がいる訳でも、エクスキューズ満載の部下がいる訳でもなく、 取引先に媚びを売る訳でもなく、身体はキツイけどノーストレス。 ヘロヘロクタクタになって、お風呂に入って、ノンアル飲んで、ご飯を食べて、また飲んで。ちょいとパソコンで雑務をこ...
2024年5月26日
閲覧数:42回
days
直売所の大掃除。写真ないけど結構な重労働なんですよ。 今シーズンの直売所のOPENを来週にしようか、次週にしようかお悩み中ではありますが、近々アナウンスいたしますね。 さて、7/10のライブはいつも僕らがお世話になっている「喫茶 想苑」、今年で開店65周年です。...
2024年5月24日
閲覧数:33回