top of page

days

雨が欲しくて降ったはいいけど、降り過ぎです。



暑さも雨も極端過ぎですね。


ニンゲンのこれまでの行いの警告な訳で、でも一人一人出来ることは無限にある訳ですからね。

難しいことはないと思いますよ。善きヴァイブスで自分を満たし、整え、それを循環させればいいんですから。

LINEだってメールだって、自分はやらないけどツイッター(Xって言うんだっけ)とかだってそれは可能でしょ?

でも、ちょっと油断すると、どっーといや~なヴァイブスで溢れている世界ですから、そういうところはシャットアウトして巻き込まれないようにしましょう。周りや世界がどうであれ、雑音をシャットアウトしてボクやアナタの心の真ん中に従うべきです。


「ムギちゃん」の病院を変えてみました。

ニンゲンもそうですが、病院選び医師選びでその先の方向性が随分変わると思います。

専門知識なんてあって当たり前で、その前に培われてきたニンゲン力とか他者への眼差しってもんが最も大切かと思います。


とりあえず、肺に溜まった水を抜いてもらって少し楽になった表情の「ムギちゃん」。

ドクターも真剣に向かい合ってくれているので、父ちゃんとしてはそれが何よりの救いです。


介護だって医療だってそうでしょ?何で医師やケアマネジャーの温度や価値にこちらが合わせなくてはならないの?人それぞれ「生」や「死」や「病気」対しての受け止めや方や熱量や捉え方、価値観が違うんだから、それに寄り添うのがアナタたちでは?って思うのです。

結局のところは、どんな職業であれ、必要なのは培われてきた総合ニンゲン力と他者への眼差しだと思う。


ボクは末端で汗まみれ土まみれ、地べたを這う事でしかそれは養われませんが、とても大切な人生のワークだと思っています。


 
 
 

コメント


特集記事
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

© 2016 panの森 ALL RIGHTS RESERVED

bottom of page