top of page

days

山の畑でのワンオペ作業は、なかなか気が抜けないんでごじゃりまする。


何故って、「キムン・カムイ」こと「ヒグマ」さんといつ遭遇するかってヒヤヒヤもんだからだです。昔はそんなこと気にすることもなかったんですけどね。


今日は特に風が強かったので、木々のガサガサ音で「キムン・カムイ」の気配が消されてしまうので尚更ビクビク。対策としてはすぐそばに車を置いてキーを付けっぱなにしていつでも避難できるように。


周りの畑はここ数年で離農・引退で休耕地だらけです。

1,2年であっと言う間に雑草、って言うか背丈以上のプチ森林状態になってしまい、「キムン・カムイ」や「エゾシカ」なんかにとっては緩衝地帯がなくなり、彼らの生息域である森の範囲が広がっただけの事であり、すぐそこがニンゲンが暮らす市街地みたいな状態なんすね。あと1,2年で引退という農家も周りにたくさんいるので、この状態はさらに加速するんだろうなーと。

で、跡を継がない息子や娘なんかは、メガソーラーカンパニーに高値で農地転用し売却。

なんだかなー。


明日からの土日は「はこだて工芸舎」さんでの出張販売です。お時間のある方は是非どーぞ。

直売所も開けております。


何故か今日は脳内「THE CURE」のオンパレード。金曜日だからかな?


 
 
 

コメント


特集記事
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

© 2016 panの森 ALL RIGHTS RESERVED

bottom of page