days
- pan-farm
- 2020年4月8日
- 読了時間: 2分
まっとうな怒りさえも失って、誰からも強制されることなく自ら上手に諦めてしまっては奴らの思うツボ、とは常々思いつつも。
さすがに300億円かけてマスク2枚配布することを真顔で説明された日にゃ、その怒りを維持するのも至難の業。怒りを違う形で昇華させないと自分が持たないわなーと。
安倍、麻生コンビにおいては、市井の人々や下級には「びた一文」出さないだろうね。アンタの金じゃなく、オレらの税金だろうが。戦後最大の国難と言うなら、今国民に戻せよなー。戦闘機とオスプレイ3,4機買うの止めて、その金使いまーすって言えば支持率も上がると思うし、そうしたからってどこの国も攻めて来ないって。その前に、ウィルスで滅びるぞ、マジで。
現金30万円はこういうからくりのようだし、WHOからもこう見られているし、今も最も深刻なアメリカからは日本にいるよりはまだマシだから帰国せよという、冗談のようなホントの話だったり。まあホント、やることなすこと、「やってる感」の演出だけで、1ミリたりとも志が国民には向いてないってこと。
憲法25条には、「国は、すべての生活部面について、社会福祉、社会保障及び公衆衛生の向上及び増進に努めなければならない」と記してあるけど、テレビもネットも、今回の新型コロナで、憲法学者とかが全然前に出てこない感じがするだけどねー。これ、憲法違反ちゃうのー?
安倍某が唯一、一貫して発しているメッセージがあるとするなら、「全ては自己責任でやって下さいまし」っていうことだけ。国は決して守ってはくれないので、自分の身は自分で守るしかありませんね。
北海道も第2波が来そうな気配。わたくし、相変わらず中等量のステロイド内服中により、自己免疫機能停止中なので感染リスク大でござる。気を付けます。
それにしても、まさか自分がなるとは思いもしなかった「志村けん」ロスがジワジワと。みんな家にいるこんな時こそ、子供からじいちゃんばあちゃんまでお茶の間で笑える彼が必要なのに。
ある意味、国民全体が遺族みたいなもんだよね。
では、本日のお休み前の1曲。