検索
days
- pan-farm
- 2019年10月11日
- 読了時間: 2分
今週は、体調がすこぶるbadでございまして、夕方までベットから出れない日も。
恐るべし、副作用地獄。
まあ、いつだって何だって道のりは長かった訳だし、簡単ではなかったし、すぐに結果なんて出ないしね。焦らず、腐らず、一歩づつ。
今朝の畑、今年初の雪虫が飛んだ。
もうすぐ初霜、近隣の山にも初雪の便り。
薪ストーブのメンテも急ピッチで。
明日からの3連休は「はこだて工芸舎」さんでの出張販売です。
台風の影響で中止となる場合もありますが、今のところの進路、予報では大丈夫そうかな。
直売所も開けておりますので、是非どーぞ。
直撃しそうなところの皆さんは、くれぐれも御用心と対策を。
野菜はすっかり「収穫の秋」で、下記の感じっす。
・キャベツ
・白菜
・芽キャベツ
・さつまいも ベニアズマ
・さつまいも パープルスイート
・カリフラワー
・鷹の爪
・トマト ルネサンス
・スティックニンジン 各色セット
・パプリカ セニョリータ 3色
・カボチャ 2種 (味皇、くり味)・パプリレッド
・唐辛子
・パプリオレンジ
・パプリパープル
・パプリイエロー
・バターナッツ
・ネギ
・じゃがいも 6種(キタアカリ、はるか、さやあかね、レッドムーン、とうや、シンシア)
・ニンジン
・赤玉ねぎ
・タマネギ
・ピーマン
・にんにく
・白インゲン豆
・紫花豆
・金時豆
・ドライトマト 2種 (サンマルツァーノリゼルバ、シシリアンルージュ)
などなど、他にもたくさん。
では、本日のお休み前の1曲。久しぶりに聴いたらやっぱりいいアルバム、つーか、やっぱり好きな人。どっちかつーと、矛盾してない人より、矛盾してんじゃんっていう人の方が好きかなー。総じてめんどくさかったりするけれど。