top of page

ウィンターシーズン無事終了

  • pan-farm
  • 2019年3月18日
  • 読了時間: 2分

2月の大寒波が去ってから、まとまった降雪はほぼなく。

宿のオーナーは、30年近くここにいるけど、こんな年はなかったと。

麓は春。標高800㍍以上は、降雪がなくても真冬の別世界。

オイラに残された時間はあと二日、嗚呼このまま終わってしまうのか、オイラのウィンターシーズン。

と思いきや、久しぶりのまとまった降雪に恵まれ、山は久しぶりのパウダー天国。

ひゃほー。

山は、動物と化したイカレポンチたちの雄叫びで溢れていた。

ということで、今年も冬は冬らしく、雪と共に満喫。

・朝風呂(毎回源泉100%温泉)

・ストレッチ

・その日の天候、山の情報を確認

・朝食

・その日のベストな場所へ車で移動(気分を上げるための極上音楽必須)

・登る、滑る

・下山

・車で宿へ帰還(クールダウンの極上音楽必須)

・温泉

・ストレッチ

・飲む

・食う

・寝る(遅くても22:00)

こんなことを、繰り返し繰り返し。いったい何キロ移動したのか?

行ったことにない街や山にも行って、身も心も、ついでにお財布の中も空っぽになったところで、オイラのウィンターシーズンは怪我なく終了。

形としては何にも残らない、それがいい。

さーて、今週からは播種&育苗作業開始。春だねー。

こうして四季に応じて、それを満喫できる生活ちゅーのはサイコーだなー。

にしても、目視できる範囲において、未だ石が排出された形跡がなく、どうしたものかと、、。

 
 
 

最新記事

すべて表示
特集記事
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

© 2016 panの森 ALL RIGHTS RESERVED

bottom of page