top of page

days

  • pan-farm
  • 2018年10月30日
  • 読了時間: 2分

今朝、遠くに望む横津岳は、白かったっすよ。

早い。

何もかも、時間の流れが早い。

今日は、亡きハチャメチャ男の命日。

先週は、溺愛犬「コタロウ」の命日。

今も忘れず花を添える人がいるというのはありがたいというか、世も捨てたもんじゃないというか。

つーか、他人に命日であるということを教えられているオレはどうなんだろう?と思いつつ。

でも、死んだ日の悲しさよりも、一緒に過ごしたアホみたいな日々のほうがずっーと心の中にあるからなー。

にしても、他人の飼い犬の命日を覚えているって、すごいなー。

アイツ(コタロウ)そんなに、徳が高かったかねー?飼い主に似るとは言うけれど、、、、、。

心は雪山に持っていかれそうになるけれど、もうひと踏ん張り。

野菜の種類は下記のような感じっす。相変わらず、写真とか撮る暇ないっす。

夏野菜が終わると、「終わった感」を持っている方が多いようですが、そんなことは全然なくて、この時期も豊富に種類ありますんで。

・カリフラワー

・ネギ

・里芋

・長芋

・じゃがいも 6種

・さつまいも 2種

・カボチャ 2種

・バターナッツ

・セロリ

・カブ

・赤カブ

・白菜

・キャベツ

・紫キャベツ

・ほうれんそう

・水菜

・ルッコラ

・ラディシュ

・ピーマン

・ニンジン

・ダイコン 

・辛みダイコン

・紫花豆

・白インゲン

・鷹の爪

・大豆(ただいま収穫 選別中)

・黒豆(ただいま収穫 選別中)

・落花生(ただいま収穫 選別中)

他にもありますが、失念にてご勘弁なり。

あまりに寒いので、薪ストーブ稼働いたしました。激務から解放され、少しだけ癒されます。

では、本日のお休み前の1曲。

 
 
 

最新記事

すべて表示
特集記事
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

© 2016 panの森 ALL RIGHTS RESERVED

bottom of page