検索
days
- pan-farm
- 2018年7月10日
- 読了時間: 1分
本日も吐く息が白く、自宅の薪ストーブも元気に稼働している函館。
7/10だよ。
あ・り・え・な・い。
かれこれ3週間、雨・曇天・低温の3点セット。
向こう1週間も続く見込み。
つーことは、1か月続くってことか。
ふっー。
どうなる野菜達?
加えて、ほぼ公開処刑とも言える7人の同時死刑執行。何とも言葉にならない、どよ~んとした気分。
追い打ちで、西日本の豪雨のニュース。
まるで気分が冴えないけれど、だからこそ人と会う時は、元気に「こんにちわー!」と。
「気の持ちよう」っていうけれど、確かにそういうことってあると思う。
持てない時もあるけどね。
では、本日のお休み前の1曲。
最近手に入れたCD。超ツボでハマっているこのバンド、何とも掴みどころのない不思議な魅力満載。そして何より、我が青春の80年代インディーレーベルの良心「4AD」が、未だこういうアーティストと契約して世に送り出しているって、嬉しいなー。
はい、では次。同じ曲のライブパフォーマンスです。ダサくて、それでも何故か洗練されてて、イカれ過ぎてて、感服&感涙。
なんだろなー、このどうしようもないくらいに鬱屈しているのに激アツなところとか。好きだなー。