検索
days
- pan-farm
- 2018年1月14日
- 読了時間: 1分
雪山にでも行かない人にとっては、今年の豪雪は甚だ迷惑な話なんだろうけどね。
わたくしを含め、「降ったー」「降るぞー」「降ってるぞー」と聞くと、それはもうまともな判断がつかない人もいます。
全身の血が逆流する感じかなー、興奮が収まらんのよねー。
朝飯?いらんよ。
歯磨き?時間ないね。
朝5時出発?夏も同じだし。
てな訳で、冷静に考えると何の意味も持たない「ファーストトラック」を刻むためだけに全身全霊。
くだらないねー。
でも、「コスパ」や「損得」や「現実」や「最大公約数」や「明日のこと」だけじゃないことに夢中になるって、年を取ると意識しないと出来ないもんだよ。
で、相当意識して「どりゃー」と猛進しても、それでもご覧の通り、オイラより奇特な人が早々にトラックを刻んでいましたとな。

まだまだだなオレ。
それでもフレッシュなヒザパウ三昧満喫なり。
今年はすごいなー。
では、本日のお休み前の1曲。
久々に引っ張り出して聴いたら、やはりいいねー。
この男、超絶に面倒くさい上に、常に賛否両論。
まっ、そんな人がオレは好きだけど。
Comments