days
嬉しいね。
いい演奏してくれて、オーディエンスが楽しんでくれるのが、オイラへの何よりのギフト。
そう簡単に、実なんて実らないんだよ。
種をまき続けていくことでしか、実はならない。
畑と同じように、放ったらかしの放任栽培で、自然のままありのままに成長するなんてことはない。オレに限ってはね。
永遠に土作りしてるし、まあこのライブシリーズもきっとそうなんだろうね。
自分ができる事を、出来る限りやる。
限界なんて、自分で勝手に線を引いてるだけの話だと、つくづく思うよ。
そんでもって、明日から中川敬(ソウルフラワー・ユニオン)北海道ツアー。
名付けて、「諸国巡業ひとり旅」。
最終日は7/4(火)、いつもの「想苑」にて。
時に暖かく時に厳しく、我々の無謀なチャレンジを見守ってくれるマスター&ママさん。
ド平日、ファンのみならず、「この街のライブ文化、支えていかなアカンやろ」という心意気ある老若男女(別になくても全然いいけど)、お時間があれば是非ご来場を。
自分の宣伝、殆どしてませんが、明日からの土日は「はこだて工芸舎」さんでの出張販売です。
大人気のスナップエンドウも、ガッツリ持っていきますよ。
直売所も連日開けているので、よろしくです。
しかし、色んな音楽好きだけど、笑ってしまうくらいに振り幅激しいなー、しかも短期間で。
特に、中川氏と共に過ごす時間というのは、熱量がハンパないので、普段使わないスイッチを入れないとい得体の知れないカロリーの消費がハンパないのですよ。ガンバレ、オレ。