days
- pan-farm
- 2018年6月11日
- 読了時間: 1分
「ロックの日」に、今年も無事に直売所open。
どうにかこうにか、20執念。ふっ~。
リーフレタスだけのためにやってくる、甚だコスパと効率性の悪い選択をなさってくださるたくさんの奇特なみなさま。
改めて、心から感謝を。
そういう性質の人って、「連鎖」するんだよね。
決して安易な「繋がり」みたいな言葉では括られないけど。
にしても、ここ数日の暑さから一転。
今日は激寒の函館。
多分、どこの家もストーブ着けたと思います。
例外なくウチも、季節外れの薪ストーブ着火。
忙しさにかまけて、まだメンテナンスしてなくてセーフでした。
でも、昨日植えた700本のサツマイモの苗が少し心配なんだけど、、、、。
6/16(土)から、恒例の「はこだて工芸舎」さんでの出張販売が始まります。
今年も毎週土日と祝日、よほどの悪天候ではない限り頑張って行きたいと思いますワン。
詳細は、「market」のページご参照。
では、本日のお休み前の1曲。
「この音楽好きだなー」と思うと、若い頃からかなりの確率でスコットランドとか、アイルランドとか、もしくはカナダとか、もっと大雑排に云うと、「寒く」て「凍てついた」ところに行きつく。
どこかに移住することがあるのなら、今より「南」は絶対にあり得ないなー。
Comments